【旧車】16年ぶり公道復帰 親父号スカイライン「ケンメリ」 Dad‘scar Skyline kenmeri is back on the road after 16 years" 2
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 高評価やコメント・チャンネル登録が励みになってます♪
/ @japaneseoldcarjdm
16年ぶり公道復帰した 親父号 日産スカイライン「ケンメリ」GTRの詳細動画
です 多少思い出話しも含みながら どんなパーツを使ったのか説明してます 皆さんの協力のがありここまでこれました
S30Z復活計画
• フェアレディーZ S30Z
ケンメリエンジン始動計画
• ヨンメリ
通勤快速B110サニー
• 通勤快速B110サニー
スカイラインER34
• スカイライン ER34
#スカイライン #旧車 #jdm
ケンメリスカイラインのGT―Rは凄く希少車ですね。
私は元日産自動車の社員だった者ですが、私が当時勤めていた工場で生産した車ですね。
既に工場は閉鎖してますが、工場には、ハコスカGT―RとケンメリGT―Rがありました。(展示用です)
村山工場万歳!
純正のエアークリーナーボックスやキャブのリンクロッドを純正同様にクロメートメッキ仕上げなど、飾ってないエンジンルームがステキです。
ファンネルじゃなくても「ガワガワ」言いますね。
S20いい音です。
マジ感動してます🥹
ケンメリ赤GT-R
鳥肌立ちました💦
盗難、特に気を付けて下さい。
いいもの見せてもらいました。
ありがとうございます。
私も若い時は鉄仮面を乗ってました。
大事にすると思われますが、くれぐれも大事に乗って下さい。
二十歳頃ケンメリ2000GTX中古に乗ってました。二ヵ月で大事故を起こし廃車に😭元気ありすぎでした。
GTRは既に生産中止になってました。販売してたとしても買える値段ではないんですけど。
その後ハコスカ1500CCの廃車を2万円で買い車検を取りR32GTR迄スカイライン党でした。今でもケンメリGTRは日本の宝ですね。
S2000のメカニカル音が肉食獣の唸り声に聞こえます、まるで生きている様😄😁最高
懐かしい!友達がこの見た目そのものGTRもどきに乗ってました。エンジンは残念ながらL20でしたが。カッコよかったです。
凄い遺産を相続されましたね。
投資目的ではなく、綺麗に走るスカイラインGTRですね👍
メンテもされてスカイラインも嬉しいでしょうね。
これはすごい!お父さんから貴重なお宝を引き継ぎましたね。真っ赤なケンメリGT--Rが街中走ってるの見掛けたら自分は興奮してその日は眠れません笑
盗難や事故には気をつけて貴重なケンメリGT--R走らせてあげて下さい
S20サイコー!高回転時のエンジン音しびれます。宝物ですね!
確か赤のケンメリって7台しか製造しなかったような… お父さんに感謝ですね
大事になさって下さい 日産ミュージアムに展示されてもいいかも。
40年前に入手したお父さんが素晴らしい。こうして想いを残し続けてるじゃないですか。
父親想いのひこちゃんさんの良い人柄が伝わる素晴らしい動画でした。
ケンメリGT−Rは、超国宝級の重要指定文化財、国宝遺産です。😊
素晴らしいです🎉
最高!顔がニヤケちゃうw ひこちゃんチャンネル見ていてよかった!
日本のお宝マシンだった・・・お父さんが凄いと息子さんも!メカに詳しいひこちゃんならお父さんも安心ですね~(^^♪
ケンメリ GTRすごい
前回の動画で「もしかしたら?」って思ったんだけど…
まさか本当にオリジナルとは✨
凄い凄い凄すぎる🙌
こりゃ偉い財産だね👏
でもひこちゃんその昔S20までばらしちゃったの⁉️
それは神への冒涜でしょ😄
凄い!財産だね、いい親父さんもってうらやましいよ
凄いの一言です👍
和泉じゃなくて泉なのが、時代ですね。、これ連れのやつが乗ってました。
ひこちゃんめっちゃ凄いじゃないっすかー!!
もうお宝中のお宝ですね。
しかもナンバーまで当時のままとか、お金持ちが道楽とか投資目的で買った車両じゃないのが一目瞭然ですね^^b
大事に今まで乗ってきたのが凄く解っていいなーって思います。
是非実物の車両を見て見たいですw
日本の宝ですね👍
赤のケンメリGTR…スゴイです。
これあこがれたなぁ
意外に音が静かで滑らかですね。
公道を走行できる状態の良さって所が本当に凄い
めっちゃ渋い❤😮😊🎉
元からRだったならとんでもない遺産を引き続きましたね!今や欲しいからって手に入る物ではないですもんね!正直羨ましいです。笑
純正レッドは197台中7台生産されて今から40年前で3台のみが現存し、4台は事故で廃車されて いました。
その内の1台は私の先輩が茨城で乗ってました。当時で7〜800万円の値段がついていたので、純正の赤なら数千万円するのではないのでしょうか
元からRあって後からRは有るの?無いだろ
かっこええなぁー😊
GTR‼️ あ、そう言えばケンメリ博士がいてはりますよ、トンケンTVさん 角リフとかめっさ詳しい人です
ままま まさか,改,とおもってたら,ほほ 本物だったのですね.お宝ですね.バーフェンついて,元々5ナンバーだったのでしょうか?
素晴らしい。私はハコスカGTRで純正サファリブラウンですが、部品無いですよね。R仕様は、やめて欲しいです。
大切にしてください。
ホワイトとシルバー塗装大半でレッドのケンメリGT-Rは7台しか生産されている貴重なGT-Rですね👍
白から赤に全塗装と動画内で説明されてますよ
箱・ケンメリで良くRと言うエンブレムを付けてる車両がありますが、そのうち何台が本物なのか?疑問に思いますね
何故なら見た目ではエアコン(クーラー)レス・ラジオレス・ヒーターレス・リヤ熱線無しが見た目での本物でエンジンは S20 6気筒DOHC が積んであれば本物で、瓶に棒を刺してる人は外観だけの見せかけですね、家の箱は TC24B 初期を積んでますがリヤフェンダーは GT/GT-X のままです!ケンメリは240K-GT 沖縄仕様を所有してます!
TC24いいですね 憧れますよ もし機会があれば見てみたいものですね 再販されたTC24OSに問い合わせしましたが 2年待ちと返答きました
@@JapaneseoldcarJDM さん
みんカラのK-3500やASTRO GT などで掲載してます!
えぐい
ショックアブソーバーはコニー?
1980年頃にタイムスリップしたような部分が散見されますね
特に赤のKPGC110は超レアですよね。羨ましいです。
元色は白で塗り替えの赤だからレアではないですね。
@@4spd2365 さん
そうなんですね。
でもケンメリRと言うだけでレアで羨ましいです。
ケンメリRの赤って個体数少ないですよね?
昔ケンメリGT-Rの極上が298万円で売ってたけど当時から欲しかったな。貧乏で買えなかったけど。
お宝ですね。
ケンメリRの赤はヤバすぎやろ
テンダラー浜本 さんとコラボしてほしいです。
日産史上頂点の車やw
🤗👍👌
元は白か赤だとめっちゃ高いのよね
なんせ日本に4台、1億そこらするからね!
動画を拝見出来て嬉しい反面⁉️You Tubeで動画を流して全国の人が見たら…心配です。
勿論、現在の価値は分かっていると思いますが?ドル高円安で更に1,5倍に…… 余計なお世話だったらゴメンなさい
①人には判らない位置にキルスイッチを設けて下さい
②GPS発信装置を設けて下さい バッテリー端子を抜かれても電波発信出来る様に、サブバッテリーまたは電池内蔵タイプの物を
③早目に、ひこちゃん名義に変えちゃいましょう(修理に掛かった費用の領収書は保存して置いて下さい)もしもの為に……
赤のGTRはかなり希少と聞いた事があります。
スカイライン2000hfr何時みても格好良いです年末ジャンボ宝くじが一等前後賞金当選しましたら
購入したいですレッドカラ_スポーティーで良いなあ
いやらしい話ですが時価いくらかって・・
1億は下らないかな~
確か赤は4台しか生産されてないとか
7台
売ればいくらかどうがだせば
オーバーフェンダー付いてても車幅狭い(1690mm)未満なので警察に止められないはず